機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]


心臓病


心臓病になる人ならない人その差は意外なところに
虚血性心疾患
最近、心臓病で亡くなる人が増えています。なかでも注目されているのが、狭心症(きょうしんしょう)や心筋梗塞(しんきんこうそく)といった「虚血性心疾患(きょけつせいしんしっかん)」です。

心臓が拡張、収縮するためには、心臓の筋肉そのものにエネルギーを与える必要があります。そのために、心臓に酸素や栄養分を補給する血管が冠動脈(かんどうみゃく)です。虚血とは、心筋(心臓の筋肉)に必要なだけの血液が冠動脈(かんどうみゃく)から供給されなくなってしまうことをいい、冠動脈の動脈硬化が原因とされます。

狭心症や心筋梗塞といった、虚血性心疾患は、特に働き盛りの男性に多く見られる傾向があります。実際、心筋梗塞を例に考えてみると、もっとも多いのは、男性では50代後半、女性では60歳前後といわれます。男性のほうが早い年齢でかかりやすく、患者数をみても女性の数倍にのぼるといわれます。

虚血性心疾患は、冠動脈の動脈硬化が原因です。したがって冠動脈の動脈硬化を引き起こすよう要因が、虚血性心疾患の危険因子といえます。高コレステロール血症、肥満、高尿酸血症、高血圧症などの病気があること、喫煙、運動不足、さらにストレスも虚血性心疾患の危険因子となります。また、親やきょうだいなどに、虚血性心疾患の人がいる場合、非常に危険が高いといわれています。
そして最近注目されているのが、A型性格と呼ばれる性格です。負けず嫌い、ばりばりと何かに追われるかのように働く人がこの性格に当てはまります。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©心臓病