機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]


心臓病


心臓病になる人ならない人その差は意外なところに
心不全
心臓は、収縮して血液を拍出し、もとに戻るときに上流の心房を通った血液が心室に流れます。そしてそれに伴って肺動脈や大動脈から血液が心臓に帰ってくるという仕組みになっています。
心不全(いんふぜん)とは、さまざまな心臓病のために心臓の収縮能力が弱まり、身体の臓器や組織に必要なだけの十分な血液を送りだすことができなくなった状態をいいます。したがって、心不全になると、全身の臓器へ血液が十分にいきわたらなくなり、肺や身体の静脈に血液がうっ滞するようになります。これが「うっ血性心不全」です。

心不全を悪化させる危険因子
・感染、発熱。
・肉体的、精神的な過労、環境の温度や湿度の上昇。
・利尿薬などの薬を中断すること。
・貧血、甲状腺機能亢進症、妊娠、肥満。
・不整脈。
・塩分や水分の過剰摂取。
・消化器の障害、電解質のバランスの変化、など。

心不全では、全身の臓器や組織へ血液が十分にいきわたらなくなり、肺や静脈系のうっ血が起こることから、その症状は、全身のさまざまな障害をもたらします。

もっともよく見られるのは、肺のうっ血による呼吸困難です。そのほか、肺浮腫や全身の浮腫が生じます。肝臓のうっ血による肝腫大(肝臓の肥大)、胃腸のうっ血による食欲不振、嘔吐、腹部膨満感が起きます。
呼吸困難は、最初は身体を動かしたときにのみ現れる程度ですが、進行すると安静時にもみられるようになります。心臓喘息(肺水腫)と呼ばれ、患者さんにとって非常に苦しい状態です。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©心臓病