機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]


心臓病


心臓病になる人ならない人その差は意外なところに
狭心症で胸痛を防ぐ治療
心臓病の一種、狭心症と診断されたら、その主な症状である「胸痛」への対処が治療の中心となります。
実際に、胸痛が起こったときの対処としては、ニトログリセリン舌下錠を服用します。ニトログリセリンは、狭心症の胸痛の特効薬だからです。そのほか、胸痛が起こらないように予防する治療法がとられます。
たとえば、次のような方法がとられます。
1.抗狭心症薬を服用する。
2.手術を受ける。

1.抗狭心症薬を服用する。
抗狭心症薬には、大きくわけて、「硝酸薬」「ベータ遮断薬」「カルシウム拮抗薬」の3つがあります。
●「硝酸薬」・・・ニトログリセリンは、硝酸薬の一種です。ニトログリセリンの舌下錠は、胸痛が実際に起こったときにそれを押さえるために用いられる薬です。一方、胸痛を予防するために内服可能な形の硝酸薬を、ベータ遮断薬やカルシウム拮抗薬と併せて、1日に数回、時間を決めて服用します。ニトログリセリンは内服では効力がないため、最近は、胸の皮膚から吸収させる貼り薬が用いられることがあります。

●「カルシウム拮抗薬」・・・すべての狭心症のタイプに有効な薬ですが、特に安静狭心症に効果があります。

●「ベータ遮断薬」・・・ベータ遮断薬は、労作狭心症に効果があります。

2.手術を受ける。
これらの薬を服用しても胸痛が軽減しない場合は、手術をおこなう場合があります。

そのほか、高血圧や高コレステロール血症、糖尿病などは、狭心症の危険因子となりますので、そちらの治療を継続することが大切です。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©心臓病